1月31日(金)新1年生入学保護者説明会を15時から行います。◆28日(火)全学年5時間授業、4年社会見学(防災センター)◆29日(水)音楽鑑賞会◆30日(木)4・5年生 ラジオ体操出前授業

校内環境整備(トイレ工事が始まります)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東校舎中央にある1階から4階までのトイレの全面改修が始まりました。
運動場にネットフェンスが取り付けられ、トイレ前の廊下には間仕切りを設置。
夏休み中には、ハツリ工事が行われ、古いトイレが撤去されます。
新しいトイレが完成するのは、11月下旬の予定です。
工事期間中は、危険ですので十分に注意してください。また、工事の音が鳴り響くと思いますが、ご理解いただきますようお願いします。 

校内環境整備(フェニックスの剪定)  7/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランドの南西にある大きなフェニックス。
枯れた葉などを切り落とし、サッパリしました。 
これで、台風が来ても安心です。

【1・2年】夏季プール水泳  7/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生64名、2年生56名が参加。
プールサイドがいっぱいですが、準備運動のラジオ体操をしっかりやってます。
シャワーは最高に気持ちよさそうです。
先生方もていねいに指導して、安全なプール水泳が行われています。 

【3・4年】夏季プール水泳  7/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み初日、朝から強い日差しが照りつけ、気温がどんどん上昇しています。
プールには最高の天気です。
たくさんの子どもたちが参加しています。 

【5年生】 1学期最終日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに向けて、教室をきれいに片づけたり、夏休みの課題をみんなで確認したりしました。
すでにリコーダーの難しい課題曲を高速で吹けるようになっている児童に、大きな拍手がおくられました。
視聴覚機器不調の関係で、急遽他のクラスの友達と一緒に終業式を迎えることになりました。
子ども達はとても嬉しそうで、一つの椅子に二人で仲良く座りながら静かにお話を聞いていました。
明後日からの林間学習を楽しみにしながら、元気にさよならの挨拶をしました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 晴明まつり前日準備
11/25 晴明まつり
11/27 晴明まつり代休
11/29 5年出前授業(音楽体感授業)
歯科検診(1・4年)
11/30 2年秋の遠足

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ