一年生 国語「おおきなかぶ」「育って嬉しいけど、どうやってぬこう?」「ぬいて、料理して食べるのが楽しみ」「ぬけるかな?」などのおじいさんの気持ちが出ました。 一年生 音楽「どれみであいさつ」元気よく、楽しそうに歌を歌っていました。 鍵盤にも慣れてきましたが、運指が難しい。。 これから練習して、もっと素敵な演奏になるようにがんばろうね! 一年生 算数「長さをくらべよう」どちらが長いか比べたい時は、ひもなどを使うとわかりやすいことに気づきました! 紙テープに長さを書き写し、いろいろな物の長さを測りました。 一年生 生活「アサガオのたたきぞめ」咲いたアサガオを一輪摘み取り、たたき染に挑戦! つぼのりで優しく、ちょっと強く、押し付けます。 水色やピンク、紫など色々あり鮮やかでした。 【5年生】 プール水泳の様子今日は2回目の泳力を測りました。 本日おしくも15mに届かなかった児童には、夏休みに行う練習についてのお手紙を渡しています。 夏休み、みんなで一緒に楽しく練習しましょう! |
|