1月31日(金)新1年生入学保護者説明会を15時から行います。◆28日(火)全学年5時間授業、4年社会見学(防災センター)◆29日(水)音楽鑑賞会◆30日(木)4・5年生 ラジオ体操出前授業

【5年生】 プール水泳に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週火曜日からの水泳学習に備えて、持ち物の確認をしました。
子ども達は、「ゴーグルを忘れてた!」「ラッシュガードに名前がないから、週末につけてもらおう。」と、友達と一緒に持ち物を見直していました。
お忙しい中、早々に準備物をそろえていただき、ありがとうございました。
火曜・木曜には、水泳健康チェックカードへのご記入をよろしくお願いいたします。

一年生 体育「いろいろリレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輪っかを持ってリレーをしました。
コーンは回って走る!フープはくぐる!ハードルは飛び越える!
様々なコースに挑戦しました。
「がんばれー!」と声を掛け合っていてとても素敵でした。

一年生 六年生 「一年生からありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生から六年生にありがとうを伝えに行きました。ドキドキと緊張した様子でした。
4月から給食や掃除を六年生が手伝ってくれました。おかげで今では自分たちで出来るようになりました。
六年生本当にありがとう!
ペア集会などもよろしくお願いします。

今日の給食 6月9日(金)

 6月9日(金)のこんだては「かぼちゃのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、クインシーメロン、黒糖パン、牛乳」です。
 今日は茨城県産のクインシーメロンが登場しました。オレンジ色の果肉にはカロテンが多く含まれています。「クインシーメロン」という名前は、女王を表す「Queen(クイーン)」と、健康を表す「Healthy(ヘルシー)」を組み合わせて名づけられています。果汁が多く甘くて口当たりの良いメロンです。
画像1 画像1

明日(6/10)盆踊りの練習会が開催されます!

画像1 画像1
夏に開催される盆踊り大会に向けての練習会が開催されます。
みんなで練習して、かっこよく楽しく踊れるようにしませんか。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 晴明まつり前日準備
11/25 晴明まつり
11/27 晴明まつり代休
11/29 5年出前授業(音楽体感授業)
歯科検診(1・4年)
11/30 2年秋の遠足

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ