1月31日(金)新1年生入学保護者説明会を15時から行います。◆28日(火)全学年5時間授業、4年社会見学(防災センター)◆29日(水)音楽鑑賞会◆30日(木)4・5年生 ラジオ体操出前授業

修学旅行33(ホテルへ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産タイムを終えて、ホテルまことへ帰って来ました。

【5年生】 外国語「アルファベット」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大文字のアルファベットカードを使って、英単語の頭文字を聞き取るカルタゲームをしました。
子ども達はかなり真剣にカードを取り合っていましたが、手が重なると自然にじゃんけんをしたり、「いいよ」と譲り合ったり、あたたかい雰囲気でゲームに取り組んでいました。

今日の給食 5月24日(水)

 5月24日(水)のこんだては「きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳」です。
 今日はPTA給食試食会でした。参加者の方々には子どもたちと同じ給食を試食していただきました。
 きびなごは、体長10cmほどの小魚です。春から初夏にかけて、産卵のために海岸近くにやってきます。鹿児島や長崎、高知などでよく食べられます。わかたけ煮はどちらも春が旬のわかめとたけのこをだしで煮ています。
画像1 画像1

修学旅行32(砂浜)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産タイムの前に撮った写真です。

修学旅行31(お土産タイム2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お面が流行?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 晴明まつり前日準備
11/25 晴明まつり
11/27 晴明まつり代休
11/29 5年出前授業(音楽体感授業)
歯科検診(1・4年)
11/30 2年秋の遠足

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ