1月31日(金)新1年生入学保護者説明会を15時から行います。◆28日(火)全学年5時間授業、4年社会見学(防災センター)◆29日(水)音楽鑑賞会◆30日(木)4・5年生 ラジオ体操出前授業

【5年生】 体育「スポーツテスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マットの上で、上体起こしと立ち幅跳びに取り組みました。
立ち幅跳びは、砂場よりマットの上で跳んだ方が記録が伸びる児童が多かったです。
片付けも協力してきれいにマットを重ねることができました。



今日の給食 5月18日(木)

画像1 画像1
 5月18日(木)のこんだては「ちくわのいそべ揚げ、あつあげとさといものみそ煮、あっさりキャベツ、ごはん、牛乳」です。
 ちくわのいそべ揚げは、小麦粉、青のりで衣を作り、ちくわにつけて揚げています。青のりをたっぷり使った香りのよいこんだてです。

ベルマーク委員会

画像1 画像1
今年度からテトラパックとインクジェットの回収となりました。
学校の入り口にてテトラパック、インクジェットを回収しておりますので、引き続き皆様のご協力よろしくお願いします。

【テトラパックの開き方】
http://www.eco-kami.jp/bellmark/common/pdf/open...

(ベルマーク委員会)

ラジオ体操集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月17日、全校でラジオ体操集会を行いました。
 運動委員会の児童がラジオ体操に関するクイズを出題し、みんなで楽しみました。
 また、元気よくラジオ体操を行いました。運動委員会の児童は、ポイントを児童のみんなに伝えようとしていました。1週間の特訓の成果が発揮できました。
 

【ユネスコ委員会】あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も元気にあいさつができています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 晴明まつり前日準備
11/25 晴明まつり
11/27 晴明まつり代休
11/29 5年出前授業(音楽体感授業)
歯科検診(1・4年)
11/30 2年秋の遠足

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ