1月31日(金)新1年生入学保護者説明会を15時から行います。◆28日(火)全学年5時間授業、4年社会見学(防災センター)◆29日(水)音楽鑑賞会◆30日(木)4・5年生 ラジオ体操出前授業

学習園の整備(畝つくり)  4/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場の南西にある学習園。
耕運機で耕し、肥料を混ぜて土づくりをし、今日は畝を作りました。
これから理科の学習で、ヘチマやひょうたん、ひまわりやホウセンカなどの栽培をする準備が整ってきました。
今、畑にはキャベツとジャガイモが育っています。 

【5年生】 国語「毛筆学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難しいしんにょうのはらいをとても上手に書けています。
「これ、めっちゃ自信作!」「廊下の掲示板にはってほしい!」という嬉しい声をたくさん聞くことができました。

今日の給食 4月20日(木)

画像1 画像1
 4月20日(木)のこんだては「煮こみハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きかぼちゃ、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳」です。
 煮こみハンバーグは、たまねぎをいため、ケチャップ、ウスターソースで味つけし、じっくり煮こんでいます。
 コーンとキャベツのスープは、キャベツ、コーン、にんじん、パセリが入った、野菜がしっかりとれるコーンスープです。

一年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に給食準備を手伝ってもらうのは最後です。お兄ちゃん、お姉ちゃんに優しく教えてもらいました。6年生ありがとうございました。
明日からは自分たちで食器を運び、配ります!
ドキドキですが、がんばろう!

学級写真を撮影しました!  4/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(木)、正門で各クラスの写真撮影をしている様子です。

正式な写真は、後日、販売のお手紙が配布されますのでご希望の方は購入してください。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 晴明まつり前日準備
11/25 晴明まつり
11/27 晴明まつり代休
11/29 5年出前授業(音楽体感授業)
歯科検診(1・4年)
11/30 2年秋の遠足

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ