1月31日(金)新1年生入学保護者説明会を15時から行います。◆28日(火)全学年5時間授業、4年社会見学(防災センター)◆29日(水)音楽鑑賞会◆30日(木)4・5年生 ラジオ体操出前授業

一年生 ひらがな「く・し」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなの学習が始まりました。はじめては「つ」。今日は「く」と「し」をしました。
習った字が「つくし」になることに気がつきました。
一画をゆっくりと丁寧に書いていました。
綺麗に描けたら、楽しく色塗りです。

【5年生】 国語「毛筆学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生最初の課題は、「道」です。
普段の鉛筆で書く字はもちろんのこと、筆で書く字も大変美しく、形が整っています。

今日の給食 4月19日(水)

 4月19日(水)のこんだては「鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳」です。
 鶏肉のからあげはいつも人気のこんだてです。にんにく、しょうが、塩こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶしてからりと揚げています。
 中華スープは豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、にら、しいたけが入っています。
画像1 画像1

【4年生】音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4年1組の音楽の学習の様子です。
友達と一緒に難しいリズム打ちにもチャレンジしていました。

授業のようす(4−1 社会)  4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使って大阪の地理について学習しています。
「大阪平野」「金剛山地」「生駒山地」「大阪湾」・・・
楽しい雰囲気で学習しています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 晴明まつり前日準備
11/25 晴明まつり
11/27 晴明まつり代休
11/29 5年出前授業(音楽体感授業)
歯科検診(1・4年)
11/30 2年秋の遠足

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ