1月31日(金)新1年生入学保護者説明会を15時から行います。◆28日(火)全学年5時間授業、4年社会見学(防災センター)◆29日(水)音楽鑑賞会◆30日(木)4・5年生 ラジオ体操出前授業

授業のようす(3−2 算数) 4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(水)3時間目、算数の授業です。
かける数やかけられる数が10をこえるかけ算のもとめかたを考えよう。

授業のようす(3−1 算数)  4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(水)3時間目、算数の授業です。
12×4の答えの求め方を考えよう 

3年 校区巡り2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
神社や建物等、よく見てしっかりメモをとりました。
学校に帰って、メモしたことから校区の地図を作ります。

安全に気を付けて校区を巡ることができました。

3年生 校区巡り

画像1 画像1
画像2 画像2
 
4月18日、3年生は校区巡りに出かけました。
西回りチームと東回りチームに分かれて校区に何があるのか探検しました。

【5年生】 外国語「クイズ大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の祖国についてたくさん教わった後に、クイズ大会をしました。
「間違えたらチームの点数がマイナスになる」というルールでも、積極的に回答していく姿勢や、正解した友達にあたたかい拍手をおくる姿がとてもすてきでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 晴明まつり前日準備
11/25 晴明まつり
11/27 晴明まつり代休
11/29 5年出前授業(音楽体感授業)
歯科検診(1・4年)
11/30 2年秋の遠足

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ