1月31日(金)新1年生入学保護者説明会を15時から行います。◆28日(火)全学年5時間授業、4年社会見学(防災センター)◆29日(水)音楽鑑賞会◆30日(木)4・5年生 ラジオ体操出前授業

1年2組のようすです  4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブロックを使って、かずをかぞえる練習です。 

1年1組のようすです  4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姿勢よく座っています。

【2年生】体育のようす  4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(木)3時間目、2年生は運動場で集団行動の練習です。
「右向け右」「回れ右」 
きびきびと動けるように繰り返し練習していました。

正門のチューリップロード  4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほとんど白色のチューリップになりました。
きいろ・あかいろ・むらさきいろのチューリップが枯れてしまう中、最後まで頑張ったプランターを写真に撮りました。よくがんばりました。

花が終わったチューリップは、来年に向けて校庭の様々な場所に地植えしています。給食室裏のコデマリの下にも植えました。 
来年が楽しみです!

【5年生】 算数「学習の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になって初めての算数の学習です。
子ども達から、色々な考え方がどんどん出てきます。
説明もとても分かりやすく、「ちょっと分からない…。」という声が友達からあがると、さらに具体的で丁寧な説明をすることができており、すばらしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 晴明まつり前日準備
11/25 晴明まつり
11/27 晴明まつり代休
11/29 5年出前授業(音楽体感授業)
歯科検診(1・4年)
11/30 2年秋の遠足

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ