文化発表会 展示(理科、手彫り校歌、学級旗)
理科は8年自由研究と6年生の作品を展示。
9年生は「手彫り校歌」を制作中で、その過程を展示しました。 ホールで展示された学級旗(6年〜9年生)を見ると、頑張った体育大会を思い出しますね。 文化発表会 展示の部(国語科、美術科、理科)
教科の展示発表を紹介します。
国語科:7年生「ちぎり字」「自分史新聞」 8年生「青春短歌」 9年生「青春俳句」 美術科 授業作品 理科 8年生自由研修、6年生作品 文化発表会 展示の部(西館)
展示発表では学年や団体で工夫を凝らした展示発表が行われました。
西館で展示されていた作品を紹介します。 1年生「大きな木であそぼう」「イロドリ」 3年生「いくちゃん、みらいちゃんのパーティー」 「ケーキの広場へようこそ!」「食べたいな、夢のパフェ??」 5年生「銀河鉄道の夜」「ゆかいな木工パズル」 国際クラブ「みらい」学習展覧会 文化発表会 6年生「Peace Project 2023」
午前中の舞台発表のトリは6年生の「Peace Project 2023」平和学習の発表です。
広島を舞台に、戦争中の生活や戦争や原爆投下で多くの人の命が失われたこと、ピース大阪への社会見学も含めて学んだこと、そして6年生全員で心を込めて平和を祈って折った千羽鶴を広島に奉納したことを劇として発表。今ある平和を大切に、そして命を大切に生きていく!というメッセージを「いのちの歌」に込めて全員で合唱しました。 文化発表会 4年生「社会で学習したしゃかい」
4年生は「社会で学習したしゃかい」を発表。
ゴミ問題、水の問題について、授業で調べたり学習したことを大阪弁も交えながら、しっかりと発表。 Reduce(リデュース),Reuse(リユース),Recycle(リサイクル)の3つのRを意識すること、水を大切に、出しっぱなしにしないことなど、日頃の私たちの生活を振り返り、考えることができましたね。 「僕たちの当たり前を守るために、できることから始めようや!」「当たり前と思っていたことも支えている人がいることに気づいた」「感謝して生活していこうと思いました」 |
|