11月11日 たてわり班活動
今朝の児童朝会では、次週のたてわり清掃の話合いをしました。
上級生が下級生に思いやりの心をもって接しています。2学期を最後に解体される西館掃除は思いを込めて仲良く活動してもらいたいです。 11月10日 5年 6年
5年の栄養指導は「米について知ろう」を柏里小学校の栄養教諭に教えていただきました。家庭科でも学習しますが「お米」についての知識が増えました。
6年の英語「町にあるものとないものを伝え合おう」ではカードを使ってゲーム形式で会話を楽しみました。 社会は浮世絵について学習しました。現代につながる文化に思いを馳せました。 11月10日 3年 4年
3年の社会ではイラストを見て消防の仕事について考えました。
理科は温度計の使い方を学習して目の位置に注意して正しい測定できるようになりました。 4年の図工は作品展の鑑賞で自分の頑張りを振り返り、友だちの良さをたくさん見つけました。 総合では「大阪ふれあいキャンペーン」で頂いたパンフレットを活用して障がいへの理解を深めました。 11月10日 1年 2年
1年の国語「いろいろなふね」で花・文・音の3つの漢字を習いました。画数が多くて難しいけれど、正しく書けるように練習しています。算数では、7➕4の計算の仕方を言葉で説明できるよう考えました。
2年の国語では、手作りおもちゃの遊び方を説明しています。楽しみながら説明の仕方を考えて友だちと仲良く活動を進めています。回数を重ねるうちに説明が上手になっています。 11月10日 5年 3年
休み時間の様子
5年生はメダカの水槽に水を補給していました。 3年生はトランプやタイピング対決をして過ごしています。 |
|