カテゴリ
TOP
学校日記
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
今日の給食
遠足 5年生 帰ります
遠足 南京町
遠足 震災のメモリアルパーク
遠足 メリケンパークを出ます
遠足 自由時間
遠足 楽しいお弁当
遠足 楽しいお弁当
遠足 楽しいお弁当
遠足 お弁当です メリケンパーク
見学 新幹線
見学 体験
見学
博物館、カワサキワールドの展示2
博物館、カワサキワールドの展示
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
図書館開放5 感想文の指導
図書館開放で苅部さんによる読書感想文についての説明が低学年・高学年それぞれありました。保護者や教員が参加しました。
図書館開放 4
図書館開放は、低学年と高学年の部に分けてしています。4、5、6年生もたくさん参加しています。
図書館開放3 読書感想文の指導
苅部世詩絵(かるべ よしえ)さんが子どもたちのそばについて感想文を見ておられます。
苅部さんが書かれた本も置いています。(写真は低学年の部です)
図書館開放2
カウンターに保護者の方がつかれてお世話をしてくださっています。ありがとうございます。
図書館開放1
今日も図書館開放にたくさんの子どもたちが来ています。
靴箱の靴がそのことを物語っていますね。
171 / 317 ページ
<<前へ
|
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:111
今年度:34105
総数:581242
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
カレンダー
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
週間予定表
学校行事
11/27
1年遠足予備日 なわとび週間(12月1日まで)
11/28
委員会活動(2学期最終)
11/29
2年遠足予備日
11/30
4年遠足
12/1
5年遠足予備日 なわとび週間
行事予定
行事予定
-->
年間行事予定
リンク
リンク
淀中ブロック
大阪市立淀中学校
大阪市立出来島小学校
大阪市立川北小学校
大阪市立大和田幼稚園
大阪市教育委員会
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
令和2年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
動画「食べたらみがこう」
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書
配布文書一覧
学校教育目標
学校教育目標
学校運営の計画・学校評価
令和5年度 学校運営の計画・学校評価
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
令和3年度 学校関係者評価
令和3年度 運営に関する計画 最終評価
令和3年度 運営に関する計画 中間評価
令和3年度 運営に関する計画
学力学習状況調査
令和3年度 全国学力学習状況調査
全国体力・運動能力調査結果
令和3年度 体力・運動能力、運動習慣等調査(検証シート)
令和3年度 体力・運動能力、運動習慣等調査(学校の概要)
学校協議会案内
大和田小学校 学校協議会 傍聴要項
令和5年度 第1回 学校協議会 開催告知
令和3年度 第2回学校協議会案内
令和3年度 第1回学校協議会案内
学校協議会報告
令和3年度 第3回学校協議会報告
令和3年度 第2回学校協議会報告
令和3年度 第1回学校協議会報告
校長経営戦略支援予算
令和3年度 校長経営戦略支援予算(基本) 報告
がんばる先生事業報告
令和3年度 がんばる先生(本校研究部)報告
令和3年度 がんばる先生(市小研音楽部)報告
令和3年度 がんばる先生(本校研究部)
令和3年度 がんばる先生(市小研音楽部)
通学路交通安全マップ
通学路交通安全マップ
PTA
ぐろ〜ば〜 えかき歌
ぐろ〜ば〜 ぬりえ
ぐろ〜ば〜 絵本 2
ぐろ〜ば〜 絵本 1
モバイルページ QRコード
携帯サイト