2月19日(水)は学習参観、懇談会です

救急救命講習3

画像1 画像1
画像2 画像2
講習用の人形とAEDを使って、一人一人が救命法を学んでいきます。

救急救命講習2 実技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
DVD視聴の後、実技となりました。

救急救命講習1 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2時より西淀川消防署の方による救急救命講習を教職員が受けました。はじめに80分のDVDを視聴しました。

重要 本日20日(火) 下校時間が13時35分ごろになります

本日20日(火)は、教職員の救命救急法講習会のため、下校時間が13時35分ごろになります。給食後に帰る用意や連絡をして下校していきます。
なお、いきいき活動は、この下校の時間に合わせて始まります。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の大おかずは、豆乳のスープです。鮭のフライもつきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間予定表
学校行事
11/27 1年遠足予備日 なわとび週間(12月1日まで)
11/28 委員会活動(2学期最終)
11/29 2年遠足予備日
11/30 4年遠足
12/1 5年遠足予備日 なわとび週間
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード