3年2組 国語
11月13日(月)1時間目、3年2組は国語で「パラリンピックが目指すもの」を学習していました。パラリンピックのガイドブックを作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 国語
11月13日(月)1時間目、3年1組は国語で遠足の作文を書いていました。書くことは山のようにあるようです。
![]() ![]() 1年2組 国語
11月13日(月)1時間目、1年2組は国語で「まとめてよぶことば」を探していました。動物の言葉をノートに書いていました。一番多く書いた人は10個でした。
![]() ![]() 1年1組 生活科
11月13日(月)1時間目、1年1組は生活科であさがおのつるを利用してリースを作っていました。
![]() ![]() 5年 総合
11月13日(月)1時間目、5年は総合でできた米を稲穂からとり脱穀をしていました。お米が口に入るまでにたいへんな作業が必要なことを体感してくれるといいなと思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |