2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
社会見学(3組・4組・5組の様子)
3年 社会見学(1組2組)
1年 音楽「がっきと なかよくなろう」
3年生 社会見学
6年 生徒会による中学校紹介
4年 体育
1年 公園たんけん
4年 交通安全教室
4年 総合
2年生 体育 小さなフラフープで大きなフラフープ!?
1年 交通安全学習
2年生 生活科 「町たんけん」
1年 生活「あきを 見つけよう」
1年 算数「ひき算」
4年理科 ものの温度と体積
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生 音楽鑑賞会
音楽鑑賞会がありました。
いろいろな国の曲やアニメの曲などを聞いたり、ピアニカやカスタネットなどの楽器の使い方を教えてもらったりしました。
アンコールでは、全員がリズムに合わせて踊り、とても盛り上がっていました。
4年理科 ヒトの体のつくりと運動
ヒトのうでのつくりについて考えました。「骨と筋肉はどのようになっているのだろう?」「筋肉は骨のまわりにあるのかな?」「うでの骨は1本?2本?」グループでたくさん話し合いをしました。そして、体についての理解を深めることができました。
体が曲がる部分の骨と骨の間を「関節」ということも知りました。
1年 teamsをつかおう
10日(火)のオンライン接続テストに向け、teamsの使い方を復習しました。会議への参加の仕方や手の挙げ方、マイクのオン・オフの仕方を思い出しながら、楽しく学習できました。
3年 研究授業
3年1組で、国語「サーカスのライオン」の研究授業がありました。教科書を読み、難しい言葉の意味をみんなで確認したり動作化したりして読みを深めました。物語終盤のライオンのじんざの気持ちを考え、ワークシートに書いていました。
3年生 国語科
3年1組で研究授業を行いました。題材は「サーカスのライオン」です。
児童は、登場人物の気持ちを考えながら教科書に線を引いて発表することができました。
33 / 95 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
64 | 昨日:116
今年度:50219
総数:425927
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連校
大阪市立東中学校
大阪市立銅座幼稚園
関連ホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
プリントひろば
おうちで学ぼう!NHK for School
文部科学省「学びの応援サイト」
新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより11月号 R5年度
学年だより
6年学年だより 11月
3年学年だより 11月 R5年度
4年学年だより 11月 R5年度
1年学年だより 11月 R5年度
5年学年だより 11月 R5年度
2年学年だより 11月 R5年度
事務室からのお知らせ
学校徴収金等の納入について(令和5年6月)
学校徴収金等の納入について(令和5年5月)
就学援助制度のご案内
令和5年度 就学援助制度(早期2・一般・随時)について
給食だよりなど
いただきます11月R5年度
R5年度11月献立表
お知らせ
学校徴収金等の納入について(令和5年7・8月)
第2期 学校園における働き方改革プラン 周知チラシ
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会実施報告書
令和4年度 第3回学校協議会実施報告書
令和4年度 第2回学校協議会実施報告書
令和4年度 第1回学校協議会実施報告書
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
令和3年度 第2回学校協議会実施報告書
令和3年度 第1回学校協議会実施報告書
全国学力・学習状況調査
令和5年度 全国学力・学習状況調査結果
令和4年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
生活指導
南大江小学校 学校安心ルール
通学路の交通安全
双方向通信「Teams」関連
学習者用端末等貸付依頼書(記入例)
携帯サイト