3年生 社会の学び合い
昨日
3年生の教室では 社会の学び合いを 見ることができました。 ![]() ![]() 5年生 学活の学び合い
本日
5年生はグランドで 学活をしていました。 自分たちで 種目を決めて メンバー、班分けも行い 実に楽しそうに 「借り物競争リレー」に 興じていました。 ![]() ![]() 6年生 音楽の学び合い
昨日
6年生の教室では 音楽の学び合いを 見ることができました。 東淀川区長の西山様も 見まもられる中、 「旅立ちの日」の歌声が 音楽室に響いていました。 ![]() ![]() 5年生 国語と社会の学び合い
昨日
5年生の教室では 国語と社会科の 学び合いを見ることができました。 6時間目の社会の 授業のときには 東淀川区長の西山様も 見に来られました。 子どもたちは、 緊張することもなく いつも通り 真剣に学び合っており 区長様も感心されていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語の学び合い
昨日と本日
4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 小学校国語の 最大の人気作品 「ごんぎつね」に いよいよ入っています。 子どもたちもとても 楽しみにしていた お話しです。 真剣に聞き合っている 様子がとても印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|