校訓 自主・協調・勤勉・努力

グループ協議

スマホを上手く使うため、
自分を大切にするため、
つらい思いをさせないために、
依存解消のために家庭で取り組むこと、
活発に考えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ協議

第2部は、教育委員会のスタッフの皆様と、アドバイザーの先生方がファシリテーターとなって、四つのテーマで協議しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ルールの必要性

平野北中学校の発表です。

家庭でのルールづくり、生徒会でつくりあげた校内ルール。

ルールの大切さが述べられました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホを賢く使う

三稜中学校の発表です。

時間を有効に使う!

スマホの時間を、少なく!

大変ためになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ依存!

北稜中学校の発表です。

依存克服のため、しっかり対策を考えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 小学校代休のため給食なし 弁当持参
11/29 3年実力テスト
11/30 部活動部長会議
12/1 3年校外学習 1年芸術鑑賞