1年生・6年生交流 2メダルには、丁寧な文字でメッセージも添えてありました。 見てください、この嬉しそうな表情を。 互いの心の中に思いやりと優しさが育まれています。 あたたかい、心の通った交流ができました。 4年 ものの温度と体積この課題を解決するために実験を行いました。 理科室で行う初めての実験で、子どもたちはとても楽しみにしていました。 ゴム栓のついたガラス管にゼリーを入れ、丸底フラスコにはめます。丸底フラスコを温めたり、冷やしたりしてそのゼリーの位置の変化を見ます。温度の変化によって、ゼリーの位置が変わることに驚きながら、記録もしっかりとりました。 安全面や手順などを守って、協力して実験を行うことができました。これからもいくつかの実験を行っていきます。体験を通して、科学的なものの見方を身に着けてほしいと思います。 11月9日(木)二人三番叟を一緒に語ろう!
いよいよ来週の土曜日に迫ってきた学習発表会。どの学級も毎日一生懸命練習をしています。
今年は制限も緩和され、他学年の発表を互いに見合うことができるようになりました。 学習発表会のトリを務めるのが6年生、「子ども文楽」です。 演目の一つ「二人三番叟」の語りを全校でしようと、今日の集会時に太夫さんが各学級に教えに行きました。 11月9日(木)二人三番叟を一緒に語ろう!2高津小学校の伝統の一つである「子ども文楽」。 同じ演目をしていても、その年によって個性が見られるのが面白いところです。 みんなで引き継いでいきたいですね。 赤い羽根共同募金
11月6日(月)〜11月10日(金)まで、運営委員による赤い羽根共同募金活動を実施しています。集まったお金は、私たちの住む町をよりよくするために使われます。ご協力よろしくお願いします。
|