発育測定が始まります。4月10日5・6年生 11日3・4年生 14日1・2年生

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習です。
午後になり、気温も高くなってきたので、
1回だけ短時間の練習をしました。

この暑さのため、練習方法も工夫しています。
教室で、ダンスバトルをしている学級もあります。

応援団の昼練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団も運動場で練習です。
大きな声を出して、練習です。

昼休みの運動場ですので、低学年の子どもたちは、遊んでいましたが、
練習をじっと見つめる子どももいました。
次の応援団員をめざしているのかも。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
パーランクの音が聞こえてきました。
みんながたたくパーランクの音があってきました。
完成度があがってきました。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会本番に向けて、細かいところの確認をしながら、
練習を進めています。

きっと、本番では、素晴らしい演技になると思います。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場で運動会の練習が行われています。
けがのないように、みんな頑張って!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 劇鑑賞
11/28 紙芝居読み語り 2年生歯磨き指導 クラブ活動
11/30 6年生中学校見学(授業・部活動) C-NET
12/1 6年生卒業遠足(キッザニア)
12/3 もちつきフェスタ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針

PTA配布文書