学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

少人数授業(数学)

2教室を使った
2年生数学少人数授業の様子です。
一斉授業形態よりも生徒の表情や態度などを見て取ることができます。
授業の進行状況、到達目標などを確認しながら授業が展開されています。
少人数の雰囲気の中で、発表や質問も増え、真剣に授業に取り組む生徒が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

琴・三味線・太鼓

中学校音楽では和楽器が必修です。
3年生が琴の弦を弾き、音色を楽しんでいました。
音楽室から琴の音色
とても心が穏やかになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

食品群別摂取量の目安

家庭科の授業です。
何をどれぐらい食べればよいか。
6つの食品群から
食事摂取基準を満たすレシピを考えます。
シラス(カタクチイワシの幼魚)丼は
食事摂取基準を満たしているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

基礎中の基礎

理科の授業です。
圧力の計算復習問題を解きます。
テスト前、少し苦戦している生徒が多いことから、教科担当から「基礎中の基礎」
復習プリントがスタートしました。
講義形式ではなく、グループ討議や他の人に教えるなどの授業形式でした。
主体的・共同的に課題を発見し解決する力を身につけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

比較級と最上級を知る

英語の授業です。
導入
Thursday November ninth cloudy
授業スタートです。
プロジェクターを活用した授業で生徒の興味を喚起され、授業に活気が生まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 避難訓練(6限)
6限生徒会役員選挙
11/28 清掃点検(教室・前廊下)
11/29 清掃点検(特別区域)
11/30 防災学習

案内・お知らせ

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置