☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

運動会その10 引っ張れ3年生

3年生の団体競技は、運動会の大定番、つな引きです。初めはどうすれば力強く引くことができるか戸惑いがちだった子どもたちですが、回数を重ねてとても力強く引き合うことができるようになりました。旗が赤に傾きつぎは白に傾き、いい勝負です。オーエス。久しぶりにつな引きをしてみたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その9 紅白対抗リレー

高学年の走競技はリレーです。6年生はさいごの団体演技があるので、まず、6年生のリレーから。これは運動会のクライマックスの1つです。みんなでバトンをつないで懸命に応援。リレーは本当に見応えがあります。それにしても6年生は力強くて速いな。バトンパスも繰り返し練習をしたのでずいぶん上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その8 GOOOO

4年生の徒競走です。さすがに4年生になると身体も大きくなるし、ずいぶんと走るスピードが速くなります。お父さんやお母さんと競走したら、どちらが速いでしょう。校長先生はもはや全力疾走できないので、間違いなく校長先生より速いですよ。昨年は負けて悔しかったけど今年は勝てた。そんな子も中にはいるかな。勝っても負けても全力で走ることそのものがとても大切な経験です。
画像1 画像1

運動会その7 大玉コロコロ

2年生の団体競技です。大きな赤白の玉。こんな大きな玉、運動会でしか見れないです。もちろん、運動会でしか転がす機会もないと思います。息をあわせて転がして。あれっ、ちがう方向に。玉を転がしてつなぐという単純な競技ですが、これもまた面白いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その6 竹取合戦

5年生の団体競技です。団体競技はどの学年も「昔ながらの伝統的な」競技を行います。運動会定番のこれらの競技は、やはり楽しい。ずっと続けられているのも納得です。5年生の団体競技は「棒引き」です。ダッシュして棒をつかんで力いっぱい引き合って。走る速さ、力強さ、いろいろなところで競い合います。観ていて思わず力が入ります。頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30