風邪をひかないように手洗いとうがいをしましょう。◆29日(金)1年生・4年生交通安全指導 ◆12月3日(火)3年生から6年生学力経年調査(1) ◆12月4日(水)3年生から6年生学力経年調査(2) ◆6日(金)学習参観・懇談会(5・6時間目)

伝達表彰(本の帯創作コンクール)  11/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(月)の全校朝会で、第19回大阪こども「本の帯創作コンクール」の表彰がありました。全校児童から大きな拍手が贈られました。
おめでとうございます!

11月20日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 
11月20日月曜日 児童朝会の様子です。
今日は少し風が強い日です。

〇校長先生のお話
今日もたくさんの表彰から始まりました。
先週読書週間がありましたが、これまで図書に親しんできた結果が表れてよかったです。

今日は風が強いですが、寒さは先週よりだいぶましです。今週土曜日には「晴明まつり」がありますね。皆さんの知恵とパワーですてきなまつりができることを楽しみにしています。
先週はあいさつ週間でした。今朝門に立ってあいさつをしていると、少し元気がありませんでした。寂しかったです。校長先生は皆さんのあいさつで元気をもらっています。帰りも元気に「さようなら」とあいさつすると、気持ちよく家に帰れると思います。あいさつ週間は終わりましたが、気持ちの良いあいさつは続けるようにしましょう。

寒いので。ポケットに手を入れて歩いている人を見かけます。校長先生も、ポケットに手を入れて歩いていて転んだことがあります。ポケットに入れていた手が出せずに、顔から転んで、顔面血だらけになったことがあります。その時着ていた白いジャケットが血で真っ赤になって、家に帰ると家の人から誰かとけんかしたのかと思われるほどでした。危ないので、みなさんも気を付けてください。

芝生広場の冬芝が緑色になりました。今日から使えます。みんなでフカフカの芝の感触を楽しんでください。冬でも緑色の芝生があるのは大阪市の小学校ではめったにありません。


〇担当の先生から
今月の目標は「エネルギーを大切に使おう」です。皆さんがきちんとわかっているので、目標がしっかりと守れていることを感じます。特に電気に対する意識は高まっています。水に関しても、無駄に出したままにしていないか、止め忘れていないか、気を付けて過ごしましょう。皆さんの行動を見ていると「さすがユネスコスクールの子どもたち」と思います。今週も頑張りましょう。

一年生 生活「お家の人ニコニコ大作戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家でお皿洗いや洗濯物たたみなどのお仕事をしました。
家出したことをグループに分かれて発表します。金曜日はそのやり方を話し合いました。
「はしを綺麗に揃えてたたむ」「ハンガーを通して洗濯バサミでとめる」「くつは端にならべる」など家で学んだやり方を教え合っていました。

防火・防災図画展のお知らせ

画像1 画像1
阿倍野図書館前ホール(区民センター3F)で開催されています。 

晴明丘小学校は、11月18日(土)〜23日(木)です。

【6年生】学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「大地のつくりと変化」で、なぜ地層がしまもように見えるのかを考えていきました。
 晴明丘小学校のボーリング試料を観察して、答えにせまります。約30年前の貴重な試料をじっくりと観察することができました。
 また、地層がどんなものからできているのかを調べていきました。土をれき、砂、どろに分け、虫眼鏡や顕微鏡で観察しました。キラキラ輝く砂を見つけたことや、れきにどろがついていたことなどを交流しました。そして、アンモナイトや三葉虫などの化石も観察しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 5年出前授業(音楽体感授業)
歯科検診(1・4年)
11/30 2年秋の遠足
12/1 SC(スクールカウンセラー)来校日
12/2 東南子ども民族音楽会(やたなか小・中)
12/4 3年盲導犬学習

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ