「手洗い・うがい」「十分な睡眠」かぜ・インフルエンザの予防を!

6年 修学旅行2日目5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
他にも複数の学校の6年生が修学旅行で訪れてしました。
ですが、比較的並ぶ時間にはほとんど影響がなく、アトラクションを楽しむことができています。
いい雰囲気で楽しんでいます。

6年 修学旅行2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スペイン村のアトラクションといえば、やはり「ピレネー」が有名です。
実際に目の当たりにすると、「乗る!」「乗りたくない!」各グループからいろいろな声が聞こえてきます。
それでも、グループで話し合っていろいろなアトラクションを楽しんでいます。

6年 修学旅行2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝からの6年生の行動が素早くできたこともあり、予定を早めてスペイン村に向かいました。
集合写真を撮りました。活動班で行動します。

6年 修学旅行2日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
一泊二日の宿舎での活動もあっという間でした。
宿舎での活動も仲間と協力して、時間も大切にしっかりと楽しむことができました。
閉舎式では、お世話になったホテルの方からもこれ以上ない程のお褒めの言葉をいただきました。

6年 修学旅行2日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝もたいへん良いお天気中、迎えることができました。
子どもたちも昨夜はぐっすりと眠れたようで、朝から元気です。
朝食もしっかり食べることができました。
今日は、スペイン村での活動です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 スクールカウンセラー来校日
11/30 苅田っ子カーニバル
12/4 手洗強調週間〜12/8まで
委員会活動