春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ごろ下校です。

修学旅行1日目その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半と後半に分かれて活動しています。
生き物観察のグループは、ヒトデを実際に触って観察しています。

修学旅行1日目その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
志摩自然学校に到着しました。今からシーカヤック体験と生き物観察を行います。

修学旅行1日目その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
嬉野サービスエリアでトイレ休憩をしました。
今から志摩自然学校へ向かいます。

修学旅行1日目その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陶芸体験の後は、景色のよい場所で昼食をとりました。
12時半ごろに信楽陶芸村を出発しました。

修学旅行1日目その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは集中して作品作りに取り組み、それぞれの素敵な作品ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/30 スポーツ集会
12/1 6年 社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
12/4 4年 トップアスリート授業(チアダンス)
12/5 3〜6年 学力経年調査
たてわり
11/30 たてわり清掃
委員会・クラブ
12/5 委員会活動
その他
11/29 4年 食育授業
C-NET2・3・4年
体育集会
11/30 6年 校庭開放
12/1 C-NET5年
12/5 4年 校庭開放

学校だより

保健だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

給食・食育だより

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり