〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

7月5日 3年理科

前回観察したときとの違いを見つけようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 2年算数

数の大きさを比べています。
すぐわかるけど、何に気をつければいいのか、を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 6年生外国語

音声を聞きながら回答するテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 6年生書写

もっとこう書きたいと意欲を持って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 6年生国語

集中してがんばっています。できあがったものからどれか一つを完成とするか悩んでいるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 避難訓練(不審者)
12/1 代表委員会・委員会活動(2学期最終)
12/5 C-NET 
ZOOM読み聞かせ
大阪市学力経年調査3〜6年
2限目 国語
3限目 社会

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール