〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

10月24日 3年算数

かけ算の筆算の練習をしています。繰りあがりのある問題ですが、確実にできるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 6年理科

月と太陽の単元の、月の見え方の学習をしています。昨日は新月でしたが、見ていた子どもはより実感がわいているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 2年九九の練習

九九の練習をしています。お互いに問題を出したり聞きあったりしています。下がり九九が上手に言える子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 5年国語

言葉の意味調べをしています。辞典やネット辞典で調べています。また、平行して平家物語や徒然草の暗唱もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 1年図工

図工でお話の絵を描いています。
描けた人から、絵の説明を書いています。絵を言葉にするところをがんばっています。また、説明が書けた人はお互いに書いた内容を伝えあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 避難訓練(不審者)
12/1 代表委員会・委員会活動(2学期最終)
12/5 C-NET 
ZOOM読み聞かせ
大阪市学力経年調査3〜6年
2限目 国語
3限目 社会

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール