12月(師走)霜寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!

教育実習生(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生には9月から教育実習生が来ています。優しくて子ども思いのすてきな先生で、休み時間にはたくさん遊んでくださっていて、みんな先生のことが大好きです。自然体験学習でも思い出がたくさんできました。本当は苦手な算数の授業も、先生となら楽しく学習できます。もうすぐお別れなのがとても寂しいです。

かげと太陽(3年・理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、かげについて学習しました。かげはどんなところにできるか予想しました。「太陽があるところです。」付け足しで「太陽があって建物や人がいるところです。」と発表や話し合いが活発でした。
 その後、運動場に出て、自分の影の位置から、遮光板を使って太陽の位置を調べました。遮光板の使い方をしっかりと聞いてから、太陽を見ました。

9月27日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、

・焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・いもけんぴフィュシュ
・1/2黒糖パン
・牛乳            です。


今日はいもけんぴフィッシュが新登場です。国産のかたくちいわしとさつまいもを使っています。骨や歯を作るカルシウムがたっぷりです。

きゅうりの栄養価は水分が96%と多く、栄養素はビタミン、カロチンカリウムなどが含まれています。
きゅうりはあっさりとしてしょうがの風味が程よくします。

定番の焼きそば、乾めんやイカを湯がいてから野菜をいためて、トンカツソースやウスターソースで味付けしています。

今日の給食もみんな完食していました。特にめん類は子どもたちに大人気でした。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


学習の様子(3年 国語・音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「想像を広げて物語を書こう」では、4枚のうち3枚の絵が描かれていますが、1枚だけ白紙になっています。その白紙の内容を、3枚の挿絵をヒントに自分で想像して文章を書きます。スラスラ書いている子もいれば、頭を悩ませてどうしようかな…と悩んでいる子もいました。写真1、2

 音楽「リコーダー」では、低いドに苦戦している子がたくさんいていますが、何度も宿題で練習してきているので、少しずつですが上手になってきました!これからも、宿題での練習や授業中での練習を一生懸命に頑張りましょう!写真3

9月26日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、

・一口がんもとさといものみそ煮
・牛肉と野菜のいためもの
・みたらしだんご
・ごはん
・牛乳            です。


月見だんごは、秋の収穫に対する感謝の意味や次の季節の豊作を祈る意味などを、込めてお供えするものです。丸い形のだんごは満月に見立てられています。

一口がんもとさといものみそ煮はけずりぶしでだしをとっています。さといもと一口がんもをメインに他のお野菜と煮てからみそ味に作られています。

牛肉と野菜のいためものはほんのりしょうが汁風味です。

みたらしだんごは甘ダレで食べやすくおいしくできてます。

今日もみんなお代わりしておいしく食べてました。


今日もごちそうさまでした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 出前授業5年(プログラミング)
12/1 フッ化物洗口4年 栄養指導1年 スクールカウンセラー来校
12/2 PTA実行委員会
12/4 町たんけん2年
12/5 経年テスト 委員会活動(2学期最終)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)