人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

今日の給食(11.24 黄桃缶)

 今日の献立は「おさつパン、ツナポテトオムレツ、黄桃(缶)、牛乳」でした。
 今日のデザートは缶詰の黄桃です。私たちが生で食べるのは、果肉が白い白桃が多いのですが、果肉が黄色い黄桃は、主にシロップ漬けの缶詰用に使われます。給食では、山形県産の黄桃を使いました。
 缶詰は、高温殺菌処理してあるので、保存料などを使わなくても常温で長期保存ができること、調理しなくてもそのままで食べることができること…などの利点があります。
 給食では1缶3kg入りの大容量のものを使い、1缶で30人分、緑中学校全体で30缶を使いました。給食では黄桃の他に、さくらんぼ、パインアップル、白桃、みかん、ミックスフルーツ、洋なし、和なし、りんごの9種類の果物缶詰を使っています。生とは違う味わいが楽しめます。今日もシロップまで残さずにきれいに食べていましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業研究 〜3年音楽科〜

画像1 画像1
 一昨日(11月22日)大阪市教育センターのスクールアドバイザーの先生に参観していただきました。箏で「さくら さくら」を演奏しました。

PTAとの意見交流会(11/16)

画像1 画像1
 標準服(制服)の見直しについての生徒・保護者アンケートをもとに、これまで3回の意見交流会を行ってきました。ご参加ありがとうございました。

アンケート結果(保護者等)1
アンケート結果(保護者等)2
アンケート結果(在校生)

【PTAとの意見交流会】
9月14日(木)19時 ※役員+新メンバー
10月12日(木)19時 ※役員+新メンバー+参加募集あり
11月16日(木)19時 ※役員+新メンバー+参加募集あり

 10月12日の意見交流会で、現在着用している中学生の回答が少なかったというご指摘があり、再調査を行いました。11月16日は生徒アンケートと生徒会役員が作った制服についてのコメント一覧表と、販売業者よりお借りした近隣中学校の標準服をもとに意見交流を行いました。養護教諭からは女子の薄着対応についてのエピソードがあり、話が盛り上がりました。

・男子は特に見直しを気にしていない数が多い
・女子は寒暖の差の調整ができるようになればいい
・スラックスを着用したい女子への対応
・制服だけではなく、ウインドブレーカーについても着用ルールを見直してほしい
・今の標準服への愛着

 いろいろな意見がありましたが、現在着用している生徒の「第3の標準服の導入」案を尊重していこうという点で合意は得られたのではないかと考えています。

今日の給食(11.22 カリフラワー)

画像1 画像1
 今日の献立は「ハンバーグカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、牛乳」でした。
 今日のハンバーグカレーライスを楽しみにしていたという声を生徒や先生から多く聞きました。今日は、ラッキーにんじんも入っていました。
 そして、副菜はカリフラワーをさっぱりと味付けしたピクルスです。カリフラワーはキャベツの仲間で、私たちが食べているのは「花蕾(からい)」と呼ばれるつぼみの集まった部分です。ほぼ、1年中出回っていますが、冬の時期は花蕾も大きく味もよくなっています。給食では、11〜3月まで、月に1回、サラダや煮物に使います。病気に対する抵抗力を高めてくれるビタミンCを多く含んでいますので、しっかりと食べましょう。
 最近、「ロマネスコ」という野菜を見かけるようになりました。幾何学的な形をしたちょっとおしゃれな野菜です。カリフラワーの仲間なのでどんな味なのか、一度、味わってみたいですね。

授業研究 〜1年国語科〜

画像1 画像1
 昨日(11月21日)大阪市教育センターからスクールアドバイザーの先生に来ていただき、授業参観していただきました。テスト前ですので、文法の復習をテンポよく行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

標準服の見直し

行事予定

連絡

保護者向け配布プリント

その他