2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

重要 2年2組の登校再開のお知らせ

学級休業中の対応ご協力ありがとうございました。

2年2組は本日(9月22日)まで学級休業となっていますが、ミマモルメや電話で児童の健康状態の確認を行い、当初の予定通り、9月25日(月)から登校を再開することとしました。

お子様には引き続き、今日までは遊びに出かけず、家庭で過ごすようにお伝えていただくとともに、手洗い・うがいの励行や、栄養・睡眠の十分な確保等の健康管理にご配慮くださいますようお願いいたします。

児童集会

今朝の児童集会は、集会委員の子たちが言った言葉を、覚えて伝えるゲームでした。たくさんの言葉を並べて言わなければなりませんでしたが、子どもたちはスラスラと答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月21日(木)の給食

今日の献立

牛肉のデミグラスソース煮 スープ きゅうりのピクルス 黒糖パン 牛乳

『牛肉のデミグラスソース煮』は、ワインで下味をつけた牛肉、玉ねぎをいためて煮こんでいます。デミグラスソース、りんごピューレなどで味つけし、まろやかで旨みのある献立です。パンによく合い美味しかったです。
画像1 画像1

9月20日(水)の給食

今日の献立

マーボーなす ツナと野菜のいためもの 焼きさつまいもの甘みつかけ ごはん 牛乳

『マーボーなす』は、牛ひき肉、豚ひき肉を主材に、旬のなすを使用した、児童に人気の献立です。しょうがやトウバンジャンを使用し、食欲が進む一品でした。『焼きさつまいもの甘みつかけ』は、焼いたさつまいもに、甘いタレをかけています。さつまいも自体ほどよい甘みがあり美味しかったです。
画像1 画像1

学習参観3

3年生、社会「スーパーマーケット社会見学のまとめ」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/30 スポーツ集会
12/1 6年 社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
12/4 4年 トップアスリート授業(チアダンス)
12/5 3〜6年 学力経年調査
12/6 3〜6年 学力経年調査
たてわり
11/30 たてわり清掃
委員会・クラブ
12/5 委員会活動
その他
11/30 6年 校庭開放
12/1 C-NET5年
12/5 4年 校庭開放
12/6 体育集会
地域子ども会
C-NET1・2年

学校だより

保健だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

給食・食育だより

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり