2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

林間学習 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より3日間、5年生は林間学習です。
早朝よりお見送りありがとうございました。たくさんの貴重な体験をしてきますので、帰りを楽しみに待っていてください。いってきます!

1学期 終業式

本日5時間目、1学期の終業式を行いました。まずは、1・3・5年生の代表児童が1学期にがんばったこと等をスピーチしました。そして、ソフトボールチームの表彰をしたり、校長先生や生活指導の先生から夏休みの過ごし方についてのお話があったりしました。
明日から夏休みが始まります。事故やけが、熱中症等にも気をつけて、充実した楽しい夏休みを過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水)の給食

今日の献立

豚肉のたつたあげ みそ汁 切り干し大根のゆずの香あえ ごはん 牛乳

『豚肉のたつたあげ』は、しょうが汁、料理酒、こい口しょう油で下味をつけ、あげています。児童に人気の献立です。『切り干し大根のゆずの香あえ』は、きゅうり、切り干し大根を蒸し、ゆず風味のタレをかけ、あえています。さっぱりとした味つけです。1学期最後の給食も美味しかったです。
画像1 画像1

7月18日(火)の給食

今日の献立

チキンスパゲッティ キャベツのひじきドレッシング 発酵乳 黒糖パン1/2 牛乳

『チキンスパゲッティ』は、鶏肉、ウインナーを主材に、バジル風味のスパゲッティです。『キャベツのひじきドレッシング』は、蒸したキャベツにひじき入りのドレッシングをかけ、あえています。パンによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

3年生食育授業

3年生授業の様子 2
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/30 スポーツ集会
12/1 6年 社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
12/4 4年 トップアスリート授業(チアダンス)
12/5 3〜6年 学力経年調査
12/6 3〜6年 学力経年調査
たてわり
11/30 たてわり清掃
委員会・クラブ
12/5 委員会活動
その他
11/30 6年 校庭開放
12/1 C-NET5年
12/5 4年 校庭開放
12/6 体育集会
地域子ども会
C-NET1・2年

学校だより

保健だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

給食・食育だより

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり