遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【3年生】光のせいしつ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は理科で「光のせいしつ」を学習しています。鏡に日光を反射させることで、日光はまっすぐ進むことに気づくことができました。また、光を鏡に反射させていろいろな光の道筋もつくりました。

【3年生】西消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生は西消防署へ見学に行きました。教科書で学習した通り、消防署には消防自動車や救急車がいつでも出場できるようにならんでいました。見学してみると、多くの種類の車や道具があることが分かりました。

【2年生】生活科 おもちゃ作り(ヨットカー)

画像1 画像1
画像2 画像2
身近にある材料を使いヨットカーを作っています。
より進むように、よりかっこよく、より美しくと、自分なりの目指す方向をもってより良いものを作ろうと試して改良のサイクルをまわしています。
いいものを作りたいとの真剣なまなざしが素晴らしいです。

【1年生】 久しぶりのC-NET

 学習発表会が終わり、久しぶりにシェーン先生による外国語活動がありました。前回に続いて、天気の言い方を練習しました。伝言ゲームやすごろくをしながら、楽しく学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会フォトギャラリー1〜14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月18日(土)、学習発表会の様子をフォトギャラリーでお伝えします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 児童集会(長縄) 五校園合同音楽交流会
12/1 SC従事日
12/2 子ども会クリスマス会
12/3 もちつき大会
12/4 委員会活動 社会見学(4年)
12/5 大阪市小学校学力経年調査(3・4・5・6年)
12/6 大阪市小学校学力経年調査(3・4・5・6年) オンライン学活・授業(5・6年)

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会