遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

教職員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の外国語活動の授業を校内研修として参観し、教育委員会から講師を招聘して外国語活動の指導法について学習しました。児童が楽しく主体的に英語に親しむ指導、支援や教材の工夫・活用の仕方などの理解を深めました。

10月5日 4年外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、外国語活動で"What do you want?"の学習をしました。ピンクとブルーの2グループに分かれてそれぞれが店と客となって気に入りの果物でパフェを作る設定で活動を楽しみました。

ねじの旅 フォトギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ねじの旅 フォトギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ねじの旅 フォトギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 児童集会(長縄) 五校園合同音楽交流会
12/1 SC従事日
12/2 子ども会クリスマス会
12/3 もちつき大会
12/4 委員会活動 社会見学(4年)
12/5 大阪市小学校学力経年調査(3・4・5・6年)
12/6 大阪市小学校学力経年調査(3・4・5・6年) オンライン学活・授業(5・6年)

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会