令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

英語活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も朝からげんきに英語の歌を歌ったり踊ったりしていました。声に出すと身につきますね。

英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語活動です。動画を見て、音楽に合わせて歌ったり踊ったりしていました。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

九九覚えたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が九九の動画を見ながら覚えていました。今覚えておくことが大切ですね。

Can_you_〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が外国語で、「Can you〜?」の尋ね方と、「Yes I can〜」「No.I can't〜」の答え方を学習していました。声に出してアウトプットすることで自分のものになりますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
12/1 先掃除・5時限目終了後下校 なわとび・英語活動(1・2年)
12/3 区PTAバドミントン大会
12/4 朝会(全)・なわとび 卒業証書手紙締切日
12/5 体罰アンケート 学力経年調査(2h国、3h社、4h質問紙) いきいき百歳体操
12/6 学力経年調査(2h算、3h理、4h英5・6年のみ) 先掃除・5時限目終了後下校

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり