「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

10月11日(水) 校外学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当、おやつを食べ終わったら、自由遊び。遊具で遊んだり、広い公園を走り回ったりして楽しみました!!

10月11日(水) 校外学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
扇町公園で集合写真を撮ったあとは、待ちに待ったお弁当タイムです。
「いただきます!!」

10月11日(水) 校外学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気いっぱいの1年生。半活動はまだまだ続きます!!

10月11日(水) 校外学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が遠足でキッズプラザへ行きました。他にもたくさんの学校や保育園も来ていましたが、きまりを守って遊んでいました。

10月10日(火) 学習の様子

4年生が体育科「走・跳の運動」を学習していました。高学年のハードル走につながる学習です。さまざまな物を高く跳ばずに走る学習をしました。
スピードにのって走ることができましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 なわとび月間(12月21日まで)
記名の日
12/4 6年租税教室2〜4h
12/5 スクールカウンセラー
3〜6年経年調査(2h国語3h社会)
12/6 3〜6年経年調査(2h算数3h理科4h英語)
12/7 委員会
3〜6年経年調査(予備日)