手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

御栗東成区長さんが来られました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝の登校時間帯に御栗区長さんが門に立って、本校教職員と一緒に登校してきた児童の見守りとあいさつの声かけをされていました。
 その後の月曜日の朝の児童朝会では、今年行った「全国体力、運動能力調査」における東成区の記録で上位だった児童へ表彰状を渡していただきました。
 これからも子どもたちのがんばりをいろいろな形で称えていきたいと思います。

9の段の九九のひみつをみつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の学習です。
9の段の九九を完成させたのをみて、そこから何か気づいたこと、発見したことを見つけるという学習でした。
9の段の答えを上から下へ見たときに、数の不思議さ、おもしろさが感じられると思います。
2年生の子どもたち、数字の並びについて「あれ?」って気がついたかな?

四則混合計算

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数の時間です。この日は、たし算、ひき算、かけ算、わり算が混じった計算の仕方の学習でした。一つの式の中にたし算やひき算やかけ算、わり算が混じっているときの計算の順序に決まりがあることを知り、正しく計算できるように取り組んでいました。

タッチをかいくぐるように

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の様子を見ていました。
目印となる印を四隅?三隅?に置いて、真ん中にいてる人がタッチをかいくぐって目印のところにいくというような動きをしていました。

問題づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の時間です。
教科書にある絵をみながら、5+6の式になる問題をつくります。
たし算の式になるよう、「あわせて〇本ですか。」や「ぜんぶで〇つですか。」という言葉をつかって、問題を考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 ぐんぐんチャレンジ1
C-NET(高)
12/3 もちつき大会
12/5 大阪市学力経年調査(3〜6年)
クムモイム
スクールカウンセラー
12/6 大阪市学力経年調査(3〜6年)
委員会活動
12/7 大阪市学力経年調査(予備日)