【5年生】 社会「あたたかい土地のくらし」教科書の写真を取り込んだり、キーワードをまとめたりした分かりやすいパワーポイントで、子ども達はテンポよく学習を振り返ることができていました。 今日の給食 7月6日(木)
7月6日(木)のこんだては「鶏肉と野菜の煮もの、ひじき豆、冷とうみかん、ごはん、牛乳」です。
ひじき豆は、子どもにも大人にも人気のこんだてです。大豆にでんぷんをまぶして揚げ、ひじきの入った甘辛いたれをからめています。カルシウム、鉄、食物繊維などが多くとれます。 みんなでラジオ体操来週の木曜日は1学期最後のラジオ体操です。みんなでラジオ体操で汗を流しましょう! 【3年生】理科はじめは短い距離しか進みませんでしたが、工夫するたびにどんどん距離が伸びて進んでいきました。 校内環境整備(芝生の手入れ) 7/6今日は、肥料の散布を行いました。 芝がしっかり育つことで、雑草が生える隙間をなくし、雑草の繁殖を予防します。 |
|