今月の目標:健康な生活をしよう◆7日(金)全学年4時間授業 ◆13日(木)6年キッザニア甲子園 

【4年生】ソフトボール投げ(スポーツテスト)5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天の中、子たちは、スポーツテストの種目であるソフトボール投げに挑戦しました。始める前に説明をよく聞いてから投げています。昨年の記録を超えることはできたのでしょうか?

【5年生】 算数「変わり方を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のノートに書いた考えをタブレットのカメラで撮影し、タブレット内の発表ノートにまとめています。
考え方をノートに書いたり、発表ノートにまとめたり、友達に話したりするうちに、自分の考えが整理され、説明の仕方がどんどん分かりやすくなっています。

芝生の手入れ(芝刈り・雑草抜き)  5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に管理作業員さんが芝刈りをしてくださいました。
美しい芝生が広がっています。校舎から見た芝生が、とても素敵です。
お昼休みは、栽培委員が今日も手入をしてくれています。
ありがとうございます。 

校内研究授業(5−2 算数)  5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日【水)5時間目、5年2組で算数の校内研究授業を行いました。
単元名:変わり方をしらべよう

数直線の図を使って、問題を解決します。
練習問題は、スポーツテストで実施したシャトルランを使います。 

一年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室に行きました。本の借り方も慣れてきました。「はらぺこへびくん」という本の読み聞かせをしてもらいました。「たべる!」「あーすごい!」と反応しながらしっかり聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 SC(スクールカウンセラー)来校日
12/2 東南子ども民族音楽会(やたなか小・中)
12/4 3年盲導犬学習
12/5 経年テスト(国・社)
1年生昔遊び
12/6 委員会活動
経年テスト(算・理・英)
12/7 経年テスト予備日
PTA社会見学

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ