【5年生】 算数「整数の性質」たくさんの考え方が出ましたが、どの考え方にも共通していることは、「4と6の最小公倍数である12の倍数を求めたらよい」ということが分かりました。 今日の給食 9月19日(火)あつあげのみそだれかけは、赤みそ、砂糖、こいくちしょうゆを合わせた、甘めのみそだれをかけています。 みそは大豆にこうじと塩を加えて発酵させて作ります。米こうじで作る米みそ、麦こうじで作る麦みそ、豆こうじで作る豆みそなど、日本各地で様々なみそが作られています。同じ米みそでも、こうじの割合、塩分の量、熟成の期間などにより、色や味に違いがあります。大阪では米こうじを多く使った甘めの赤みそが作られてきました。お正月の雑煮に使う白みそは、さらにこうじを多く使い、塩分を少なくして作られます。 給食では赤みそと白みそ、八丁みそを使っています。みそ汁には赤みそと白みそを合わせて使用し、具材によって割合を変えるなどの工夫をしています。 実りの秋! 水田に防鳥ネットを設置しました。 9/19これで少しは、安心です。 【栽培委員】芝生の手入れ 9/19遠くから見ると、とっても美しい芝生広場ですが、近づくとコニシキソウが目立ちます。 毎日コツコツ頑張ります! 【1年から4年生】芸術鑑賞「ミニコンサート」その2 9/19最後には、パッヘルベルのカノンやディズニーメドレーを演奏してくださいました。「Let It Go」や「A Whole New World」「ミッキーマスマーチ」などが流れると自然と手拍子が起こったり、メロディーを口ずさむ子もいて、子どもたちの笑顔があふれていました。 アンコールでは、晴明丘小学校の校歌を演奏してしただき、みんなで歌いました。 松尾兄弟のお二人、本当にありまとうございました。 |
|