4年1組 音楽
11月29日(水)3時間目、4年1組は音楽で「茶色のこびん」を鍵盤ハーモニカで合奏した後、「もみじ」の二部合唱を聞かせてくれました。上下の声が響き合っていました。
![]() ![]() 6年1組 社会科
11月29日(水)3時間目、6年1組は社会科で明治時代の復習をしていました。
![]() ![]() 2年 体育
11月29日(水)3時間目、2年は体育でなわとびを練習していました。なわとびをまわしながら走っていました。
![]() ![]() 業間
11月29日(水)業間(20分休み)は、我先にとなわとびを持って運動場へ出てきます。ジャンピングボードを使って二重跳びを練習する子もいれば、友だちと一緒に数多く跳ぼうとしている子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 国語
11月29日(水)2時間目、5年1組は国語で「大造じいさんとがん」を学習していました。三つめの計略の前後のじいさんの心情を文章から読み取り、その時の気持ちを考えていました。
![]() ![]() |