12.1 本日の給食★ごはん ★鶏肉の甘辛焼き ★みそ汁 ★だいこんの煮物 ★焼きのり(袋) ★牛乳 <だいこん> 日本では、だいこんは古くからよく使われてきた野菜の一つです。煮物にすると辛みが消えて、おいしく食べられます。 本日のだいこんの煮物は、こんぶと削り節でとった出汁で豚肉とだいこんを煮込み、みりんと醤油で味付けされていました。 3年生 学年集会大会目標は「エンジョイ・パワー・リフレッシュ〜安全を意識しながら勉強漬けの毎日から気分転換をしよう!〜」です。 写真は、体育委員による競技の実演風景です。左上から右下の順に、 <変形リレー> サイドステップ スキップ スパイダー ラッコ歩き カエル ほふく前進 新聞ダッシュ ビート版のせ <フラフープくぐり> <人間知恵の輪> <しっぽ取り> です。とてもわかりやすくお手本を見せてくれました。このほかに、大繩跳びも行います。大会の詳細については、クラスルームにも掲載していますので、事前にしっかりと確認しておきましょう。クラスで団結し、楽しい大会にしてくださいね!! 元気アップからのお知らせなぞなぞにも、挑戦してみてくださいね!答えは職員室前の黒板に掲示します。 ※詳しくは『元気UP通信 第8号』をご覧ください。 【放課後元気アップ学習会】 開催日時:火曜日、木曜日 放課後すぐ〜午後5時まで 場 所:井高野中学校 3階図書室 学習内容:自主学習コース プリントコース(申し込み必要) ※申し込み随時受付中 担 当:学びコラボレーター 地域コーディネーター 学びサポーター 避難訓練家庭科準備室から火災が発生したと想定し、一斉放送と教員の指示のもと運動場に避難しました。避難完了後、校長先生からは下記のお話がありました。 〇避難開始から点呼確認までにかかった時間は約3分30秒でした。点呼に少し時間がかかりましたが、速やかな避難し、聞く、知る、動くが静かにできていたと思います。今日は、家庭科準備室で火災が起こった場合の避難訓練行いましたが、実際には、いつどこでどんな災害が起こるかわかりません。「天災は忘れた頃にやってくる」「備えあれば憂いなし」という言葉もあるように、しっかりと意識をもって、一人一人がいのちを守る行動や臨機応変な対応ができるようにしましょう。 2学期末テスト返却写真は、1年生と3年生の英語授業の様子です。 |
|