1年生 生活科「アサガオのしおりづくり」
毎日お世話を続けて、大きく大きく育てることができました。
今日も、朝から色んな花が咲いています。 一つつみとって、しおりづくりをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木)たてわり班活動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(木)たてわり班活動 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 異学年のみんなでの交流を目的に 1年生から6年生まで混成のグループで楽しく遊びました。 高学年のお兄さんお姉さんたちが優しく下級生たちをリードして 用意してきたゲームや遊びで楽しい時間を過ごしました。 次のたてわり班活動も楽しみですね。 7月5日(水)6年生 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挑戦したメニューは 「野菜炒め」と「卵焼き」です。 行程の確認や役割の分担を事前の学習でしっかり計画立てていたため みんな手際よくテキパキと作り上げていました。 自分たちで協力して作った料理の味は格別ですね♪ 7月4日(火)1学期最後のスマイルさん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上3枚の写真は6月27日の3・4年生の読み聞かせの風景 下2枚は本日の5・6年生の読み聞かせの様子です。 1学期、本当にありがとうございました。 子どもたちはいつも楽しみにしています。 引き続き2学期もどうぞよろしくお願いします。 ★スマイルさんでは読み手のボランティアメンバーを大募集しています! 初心者の方でも大歓迎です。 詳細は3枚目の画像をご覧ください。 |