いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

土曜参観(1)

6月3日(土)の土曜参観の様子です。
1年
2年
3年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子ふれあいソフトドッジボール大会

6月3日(土)の土曜参観のあとにPTA親子ふれあいソフトドッジボール大会が開催されました。
1試合目は、4〜6年生の子どもVS4〜6年生の保護者と教職員。
2試合目は、1〜3年生の子どもVS1〜3年生の保護者と教職員。
どちらも大盛り上がりでした。
最後は、子どもたちVS大人たちで対戦し、子どもたちの大勝利。
とても楽しい時間となりました。
画像1 画像1

低学年 学校たんけん

5月29日(月)に低学年で学校たんけんを行いました。

2年生は、理科室や保健室などそれぞれの教室に分かれて、1年生にわかりやすいように説明をしました。自分たちで説明の文章を考えたり、何度も練習をしたりしました。1年生がわかるように説明ができました。

1年生は、2年生に手を引かれ、たんけんすることができました。理科室や保健室がどんなところかわかってくれたかな。

学校たんけんが終わったあとの2年生は、とてもがんばったようで、教室に戻ってくると、「疲れた〜」と言っているのが印象的でした。
画像1 画像1

4年 社会見学 【舞洲工場】

5月30日(火)に舞洲工場へ行きました。
ごみ処理の仕方のようすをしっかりと見ることができました。
子どもたちの反応は、「すごーい」「おぉー」などという声がたくさんありました。
また、お弁当も舞洲工場の敷地内で食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練【火災】

5月25日(木)に 火災の避難訓練が ありました。
避難の仕方や にげるときの「おはしもち」について 子どもたちと 確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

ほけんだより

運営に関する計画

南小学校の研究活動

体力・運動能力に関する調査

学校協議会

南小学校の安全・安心

校長室だより

全国学力・学習状況調査