スポーツ交歓会1さあ!頑張るぞ。 11月8日 児童集会(図書委員会)
児童集会では、図書委員会による絵本劇の発表でした。
本の楽しさを味わってもらうために、「言葉あそび」についてたくさん載っている絵本をわかりやすく、ユーモアたっぷりに紹介してくれました。 紹介した本は「ぱんつくったよ」と「いすにすわってたべなさい」でした。 図書室の開放は、毎週木曜日に学校司書の先生が来られるときと”くすくす”さんの図書開放日、雨の日の昼休みに行っています。 さらに、読書週間の11月13日から17日の週は昼休みに図書開放を行うことになっています。ぜひ、子どもたちが図書室に足を運び、本に親しむ機会を持ってほしいと思います。 ☆お知らせ 11月13日から17日の給食時間(13時から13時5分)に図書委員会の児童がブックトーク動画(ニュース番組風に制作)をteamsで放送する予定です。 お楽しみに! なわとび運動それぞれが”なわとびカード”をもとに目標を持って取り組んでいます。 なわとびは全身を鍛えることができる有酸素運動にもなります。健康で強い体づくりをみんなでめざしていきましょう。 3年生出前授業 聴導犬の学習聴導犬は、おもに耳で音を聞くことが難しいという障害をもった方をサポートする犬のことで、その方たちが、安全で安心して生活をするために、必要な音を知らせ、くらしをサポートしてくれています。 子どもたちは、実際に聴導犬の役割を安藤さんの体験を通して、詳しくお話を聞くことができました。 今日の授業で学んだことを生活の中で生かし、だれもが安心して暮らせる社会を一人一人が考えて行動していけるよう願っています。 6年生 くすりの正しい使い方講座くすりの正しい使い方講座を行いました。 くすりは、決められた時間に決められた量を飲むと効果があること、 ジュースやお茶よりも、水やぬるま湯で飲むのが良いことなどを学びました。 実際にお茶にくすりを溶かしてみると、真っ黒に早変わり。 その様子にみんな驚いていました。 また、ねずみの実験のビデオを見ながら、薬物乱用の危険についても教えていただきました。 今日学んだことを、ご家庭でもぜひ聞いていただき 家族みんなでくすりを正しく使えるようご協力いただけたらと思います。 尾上先生、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。 |
|