本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。
TOP

2年生 英語

画像1 画像1
○好きな季節、行きたい国などインタビューしてから、英語でプレゼンする準備をグループごとに行っています。

11月20日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○おはようございます。11月20日、月曜日です。
1985年のこの日、知らぬ人はいないであろう、マイクロソフトがWindows1.0をリリースしました。
今やほとんどの人が触った事があるのパソコンのオペレーションシステムです。

ときわまちなか防災訓練

画像1 画像1
○11月19日午前中、ときわまちなか防災訓練がありました。文の里中学校には近隣の町会から、たくさんの参加者があり、放水や煙体験、アルファ化米の試食などの体験活動を行いました。

今日の給食

?●ご飯
●牛乳
●なまりぶしのしょうが煮
●なめこのみそ汁
●ほうれんそうのごまあえ

 なまりぶしは、かつおの身をゆでて冷まし、骨や皮ふをとりのぞいた後、いぶして乾燥させたものです。
 1群の食べ物で体を作るもとになるたんぱく質がたくさん含まれています。その他に鉄やビタミンB群、ビタミンDも含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 2年3組 給食後早退について

保 護 者 様
            
平素は、本校の教育活動推進にご理解・ご支援を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、この度、2年3組の在籍生徒に、発熱等の風邪症状が複数見られます。
つきましては、学校医と相談のうえ、次のとおりとしますので、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。



1 学級休業(早退)
    2年3組    11月17日(金)   給食後、下校します。

2 感染症予防のお願い

・引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等の風邪症状がある場合は、受診の上、学校へご連絡ください。

・今後の感染症拡大を少しでも予防するため、感染症予防が重要であることから、学校以外の日常生活においても、手洗い等の感染症予防の指導について、ご理解とご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 後期時間割開始 全校集会
12/5 各種委員会
12/6 木の時間割 生徒議会
12/7 水の時間割 卒業アルバム用・進路用写真撮影(5,6限) SC
12/8 ゆとりの日