子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、和風焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いり黒豆、1/2黒糖パン、牛乳です。寒くなってきたこの季節、インフルエンザが流行っています。今日は「手洗いの大切さ」についてお知らせします。いろいろなところにふれる手には、汚れやウイルスがついています。石鹸をつけて、ていねいに手を洗うことで、かぜや食中毒を予防することができます。給食の前は特にしっかりと手を洗いましょう。洗い終わった手は、清潔なハンカチやタオルでふきましょう。
画像2 画像2

2年生社会見学

画像1 画像1
日頃バスに快適に乗車できているのは、安全にバスが運行できるように守口車庫の方々が努力していただいていることがよく分かった、充実した社会見学になりました。

2年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イマザトライナーに乗車しました。とてもおしゃれな社内です。

2年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに乗って洗車機の中を通りました。子どもは大きな歓声をあげていました。

2年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの機能やエンジン、点検する時にバスを上に持ち上げる様子を見学し、説明していただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 大阪市学力経年調査(国語・社会)
12/6 大阪市学力経年調査(算数・理科・英語)
委員会活動
B校時
12/7 大阪市学力経年調査予備日
12/8 劇鑑賞会