本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

館内の見学

コーナーごとに色々な生き物が観察できるので、いつまでも見飽きません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まずはお土産

人の少ない時間帯なので、先にお土産選びを楽しみます。
だれに渡そうか思案しつつも、残りをお小遣いにしたいと思う気持ちが混じっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動開始??

見学順路、昼食時間、お土産など、確認をして計画的に行動します。いよいよ活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鳥羽水族館に着きました

ルール・マナーを守っているので予定通りスムーズに活動が進んでいます。この後から班行動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行ってきます

扇芳閣を出発しました。赤いハンカチでお見送りをしていただきました。「また会いましょう」の意味があるそうです。(御木本幸吉氏)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 学力経年調査(3〜6年、2時限目「国語」・3時限目「社会」)
英検ジュニア(5・6年、5時限目)
12/6 学力経年調査(3〜6年、2時限目「算数」・3時限目「理科」)
学力経年調査(5・6年、4時限目「英語」
12/7 学力経年調査(予備日)
委員会活動・代表委員会
教育相談日
12/8 C−NET
野里の歴史講和(6年)
ペア学年遊び(2−1、5−1)