ようこそ、大成小学校ホームページへ! 学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
「学習発表会」の感想 募集中!
「PTA子ども餅つき大会」閉会
「PTA子ども餅つき大会」まもなく、閉会
「PTA子ども餅つき大会」開催中
「PTA子ども餅つき大会」開会
「PTA子ども餅つき大会」お知らせとお願い
明日12月3日(日)は、「PTA子ども餅つき大会」です。
大阪市教育委員会 事務局 総務部 学事課からのお知らせ
東成区役所からお知らせです
12月1日の給食
「学校って、楽しいなぁ〜!」
学校だより「12月号」配布
「交通安全だより」(12月号)・「あんパトだより」(12月号)配布
「学校図書館だより」(12月号)配布
さようなら11月、こんにちわ12月
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日10月13日(金)は、「就学時健康診断」です。
今日10月13日(金)は、「就学時健康診断」です。
全校4時間授業で、午後1時20分に、下校します。
「就学時健康診断」に来られる方は、
受付時間(午後1時30分〜45分)内に、
お忘れ物がないようにして、お越しください。
車椅子講習会(3年)
今日10月12日(木)の3時間目と4時間目に、
3年生が「車椅子講習会」を受講しました。
【大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンター】の
みなさんを、ゲストティーチャーとしてお迎えして、
車椅子の乗車体験などをしました。
車椅子の乗車体験後、
「あの段差たった2cmやのに、押すの大変やねんで!」
と、感想を話す子どもがいました。
さあこの後は体験したことを実際の生活で活かす番です。
研究授業(4年)「国語科」【くらしの中の和と洋】
今日、10月12日(木)の2時間目に、
4年生の教室で、「国語科」の研究授業を行いました。
【くらしの中の和と洋】についての説明文です。
壁面に掲示した学習の流れを活用します。
他の職員もこの研究授業を参観して、
職員全体の指導力の向上を図ります。
12,000アクセス突破!
昨日10月11日(水)の夕方、
今年度のアクセス数が「12,000」を突破しました。
いつも、学校や子どもたちの活動に関心を持って、
この学校ホームページを閲覧していただいています
保護者・地域のみなさま、誠に、ありがとうございます。
年間目標の「20,000」アクセス突破に向けて、
今後も引き続き、子どもたち、職員、学校の様子を
広く、詳しく、お知らせします。
ゆとりの日
今、学校現場では、「働き方改革」を進めています。
本校でも、月2回の「ゆとりの日」を設定して、
児童が下校後の放課後に、各種の会議や研修を設定せず、
勤務終了時刻の午後5時を過ぎた、
午後6時に、全職員が退勤しています。
教職員が、心身共に・健全・健康な状態でいることが、
児童に適切な教育活動を実践することができるという
大阪市全体としての考えからです。
写真は、職員室の自席から西の空に見えた夕焼けです。
先月の秋分の日を過ぎて、
この景色が見える時刻が、だんだんと早くなってきました。
53 / 145 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:16
今年度:13629
総数:131345
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/3
PTA子ども餅つき大会
12/4
委員会活動(5年・6年)
12/5
大阪市小学校学力経年調査(3年・4年・5年・6年)
12/6
大阪市小学校学力経年調査(3年・4年・5年・6年)
12/7
大阪市小学校学力経年調査(3年・4年・5年・6年)予備日
国際クラブ「ホランイ」
12/8
校外学習(3年生)「花園中央公園」
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和5年度 第2回 学校協議会実施報告書
令和5年度 第1回 学校協議会実施報告書
学校協議会 実施計画書(令和5年度)
令和4年度 第3回 学校協議会実施報告書
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画.
運営に関する計画および、学校関係者評価 (令和4年度・総括)
校長経営戦略予算
令和5年度 校長経営戦略支援予算【学校配付】配付申請書
令和5年度 ブロック化による学校支援事業予算申請書1
令和5年度 ブロック化による学校支援事業予算申請書2
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(R5.4改正後)
学校いじめ防止基本方針.pdf
学校教育目標
カリキュラム・マネジメント 「グランドデザイン」
校則
学校生活のきまり
学校安心ルール
学校だより
学校だより(12月号)
11月学校だより
学校だより(10月号)
学校だより(7月号)
学校だより(6月号)
学校だより(5月号)
学校だより(4月号)
お知らせ
デジタル・シティズンシップを学ぼう
東成区役所から「5、6年生の保護者のみなさまへお知らせ」
適正就学の取組みについて(1)
適正就学の取組みについて(2)
冬季休業中の学校閉庁について(お知らせ)
あんパトだより(12月号)
学校図書館だより(12月号)
交通安全だより(12月号)
学校ホームページのセキュリティ強化について
ニューイヤーファミリーコンサート2024
あんパトだより(令和5年11月号)
PTA子ども餅つき大会のご案内
学校図書館だより(11月号)
交通安全だより(11月号)
大阪市立大成小学校生涯学習ルーム
大阪市 獅子舞クラブ 参加者募集中!
大成駄菓子屋さんの日
あんパトだより(10月号).pdf
学校図書館だより(10月号)
学校図書館だより(7月号)
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
学校図書館だより(6月号)
保護者・地域のみなさまへ
健康診断についてのお知らせとお願い
スクールカウンセラー来校日のお知らせ
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について
非常変災時等の措置について
学校図書館だより(5月号)
全国学力・学習状況調査結果
1_「令和5年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)1
1_「令和5年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)2
1_「令和5年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)3
1_「令和5年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)4
アンケート
「学校生活振り返りアンケート」集計表(令和5年度・第2学期)
学校生活振り返りアンケート集計表(令和5年度・1学期)
交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト