心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

合同文化祭に向けて

高津中書道部が、夕陽丘中学校書道部の皆さんと一緒に、明日開催される「天王寺区市立中学校合同文化祭」の合同練習を行いました。文化祭のオープニングを飾る書道パフォーマンスのリハーサル。両校書道部が大きな筆を使って豪快に書き上げます。文化祭は明日12月2日(土)11時から。皆様の来場をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカになりました

2年生の教室では、美化委員さんやお友だちがワックスがけを頑張っています。ワックスの塗り残しが無いように、ていねいに作業します。ワックスを塗った箇所は光沢が違いますね。皆さんでピカピカに仕上げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんどん運び出しています

6時間目の授業が終わりました。3年生の皆さんが教室内の机やイスを廊下に運び出しています。学期に1度実施している教室のワックスがけ。教卓や給食配膳用のテーブルなども外に出します。ホームルームが終われば、ワックスがけが始まります。美しく磨き上げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火傷に気をつけてくださいね

2年生技術の授業で「はんだ付け」の作業中。コンデンサーや抵抗器などの電子部品をはんだごてを使って、基盤に取り付けます。はんだごては電気で熱せられているので、くれぐれも火傷しないように気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見せ合いっこしています

3年生美術科で期末テストが返ってきました。平均点が60点台半ばと、好結果になりました。皆さんお互いにテスト結果を見せ合いっこしています。喜んだり悔しがったり、クラスの仲が良くて楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 1.2年ふれあい清掃
3年アルバム進路写真撮影