本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

1年生の学習

1年生は、たしざんカードで繰り上がりの計算を練習しています。
「いくつといくつ」で学習した10を作る事を意識して正しく早く計算できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学習

お話会がありました。ぱたぽんさんからお2人がお見えになり、お話や手遊び歌を教えて頂きました。
温かい雰囲気に子どもたちは安心して浸っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習

社会の消防の仕事は、身近にある消防設備を思いおこしました。安全のための備えに改めて気づきました。
理科は光の進み方について予想を立ました。実験が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習

体育はソフトバレーをしています。3面のコートを設定しているので、運動量がたくさんあります。何回もボールに触って慣れていきます。
社会は大阪についてタブレットの調べ学習を続けています。まとめていくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習

算数は分数と小数の換算について考えました。
書写「道」は姿勢に気をつけて手本をじっくり見て練習しました。
集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 学力経年調査(3〜6年、2時限目「国語」・3時限目「社会」)
英検ジュニア(5・6年、5時限目)
12/6 学力経年調査(3〜6年、2時限目「算数」・3時限目「理科」)
学力経年調査(5・6年、4時限目「英語」
12/7 学力経年調査(予備日)
委員会活動・代表委員会
教育相談日
12/8 C−NET
野里の歴史講和(6年)
ペア学年遊び(2−1、5−1)