本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

11月10日 5年 3年

休み時間の様子
5年生はメダカの水槽に水を補給していました。
3年生はトランプやタイピング対決をして過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 2年

休み時間の様子
2年生は、1年生に遊んでもらうおもちゃを作っていました。遊び方の説明までしっかり考えていました。完成するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 1年2年3年

1年は国語の漢字学習をくしています。1年生で習うのはひらがな・カタカナ・漢字80文字です。正しく書けるように練習しています。
2年の算数は、かけ算の確かめをしています。九九は計算の基本となるので、しっかりと身につけてほしいです。
3年は理科で温度計の測り方を調べたり図書館で静かに読書をしたりしています。集中している時間が長くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 6年

6年生は「町の幸福論」の学習をし、野里地域の未来について考え、グループに分かれてプレゼンテーションをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科

5年生のミシンの様子です。
自分たちでセッティングもできるようになり、しっかりとエプロンを作ることができています。
あと少しで完成!最後まで頑張って作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 学力経年調査(3〜6年、2時限目「国語」・3時限目「社会」)
英検ジュニア(5・6年、5時限目)
12/6 学力経年調査(3〜6年、2時限目「算数」・3時限目「理科」)
学力経年調査(5・6年、4時限目「英語」
12/7 学力経年調査(予備日)
委員会活動・代表委員会
教育相談日
12/8 C−NET
野里の歴史講和(6年)
ペア学年遊び(2−1、5−1)